夫婦の役割

父は一千万以上稼ぐ会社員。

母は平日の午前中に2.5時間のパート。

 

これまではほぼ100%母が家事をしていたが、

休日には父が担当することも増えた。

遊びに連れ出してくれたり

ご飯を作ってくれたり

キッチンの掃除をしてくれたり

お風呂掃除の業者を依頼してくれたり。

 

体調不良を理由に母が父のお弁当を作らなくなってから、どれくらい経つだろうか。

体調が悪いと言いながら友達とのランチには行くし、毎月お参りにも行く。

オリジナルすぎる創作料理を作る母。

年単位で消費期限が切れた食品を溜め込む母。

注意されると逆ギレする母。

ヒステリックで前科持ちの母。

 

育児は完全に母が負担した。

母のおかげで私は育った。

育児に関して父はお金を払っただけ。

進路や就職に関しても関わっていない。

過去の育児については母1人の努力である。

 

それはそうとして、母は現状について何も思わないのだろうか。

夫婦として自分が一体どんな役割を担っているのか。

 

私は将来のパートナーに対して対等であることを望む。

共働きであるならば家事も育児も分担するべきだ。

どちらかに依存する生活は私にとって望ましくない。

結婚にメリットデメリットを追求するのは良くないと知っている。

だが私は譲りたくない。

協力し合える関係でいたい。

 

そんな考えの私にとって、今の両親は対等ではない。

母がこれまで育児を担ってきたことは理解している。

二度も出産したことで身体に大きなダメージを受けているはず。

歳をとって益々つらいのだろう。

 

だが、父が料理や片付けをしている横で昼寝するのはどうなのか。

母にとっては昭和的なジェンダー規範と現代の男女平等の良いとこ取り。

時代が創り上げたものとはいえ、すげえメンタルだな。